
導入事例は、ただ作ってあればいいという時代ではありません。なぜなら IT 企業なら、すでにどこでも導入事例は制作しているからです。そんな状況から、貴社の事例を差別化するためにはどうすればいいのでしょうか。
導入事例という営業ツールの効果を最大化させるためには、読み手の心をつかむ内容にする必要があります。
私たちは、「読み手の記憶にしっかりと残る」導入事例を制作することを重要視し、大切にしています。

このたび、新しい導入事例プランを発表いたしました。 本プランは、以下のような条件に当てはまるお客さまに最適です。
導入事例制作のコストを抑えたい
PDF ファイルで配布するから印刷は不要
撮影は自社でできるので不要
このように、導入事例の制作実績も豊富でご経験のあるお客様の場合には非常にリーズナブルなプランとなっています。


導入事例の制作実績(一部)のご紹介になります。主に、外資系の IT企業様からのご依頼が多く、スピード、コスト、品質のバランスを踏まえてご発注いただいております。なお、こちら以外にも制作実績がございますので、詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

導入事例の制作における弊社のご提供中のすべてのプランです。お気軽にお問い合わせください。
- 動画×事例は高い訴求力
- IT 専門ライター×プロの撮影クルーによる圧倒的な品質
- Web やプレゼン、展示会などの様々な媒体へ利用可能
1本(5分以内)通常価格 60万円

- 10分の動画ならさらに詳細の説明が可能
- IT 専門ライター×プロの撮影クルーによる圧倒的な品質
- Web やプレゼン、展示会などの様々な媒体へ利用可能
1本(10分以内)通常価格 80万円

- 導入事例制作のデファクトスタンダード。はじめてのお客様向け。
- IT 専門ライターによる「伝わる」ライティング。
- プロカメラマンの撮影から印刷まで含めたオールインワンパッケージ
一式 通常価格 30万円

- 海外進出までを視野に入れたグローバルな導入事例制作プラン
- IT 専門ライターによる「伝わる」ライティング。
- ネイティブ翻訳者による「伝わる」翻訳
一式 通常価格 35万円


弊社の導入事例制作がどうして選ばれるのか、その主な理由をご説明いたします。


導入事例の品質を決定する要因のうち、もっとも重要なのがこの取材、インタビューから続くライティング作業です。コンテンツの良し悪しは、取材対象への「的確な質問」がすべてです。質問がブレてしまったり、理解不足であったりすれば、帰ってくる答えも曖昧なものになり、結果として訴求力のある魅力的な文章にはなりません。
弊社の場合には、IT 分野の専門のライターによる取材、ライティングだからこそ、可能な「分かる、伝わる」原稿を制作いたします。
「お客様が語る」効果を実感してください。
詳細をみる
貴社のオリジナルの導入事例ですから、デザインもきちんとブランドを踏襲しなければなりません。外資系企業様であれば、海外本社のブランディングガイドラインに則った形で作るべきですし、日本企業様であれば貴社だけのレイアウトデザインを採用し、制作することをお勧めいたします。
詳細をみる
ペーパーレスと言われて久しいですが、それでも展示会やイベントなどで配布したり、営業マンが資料として客先に持っていくというスタイルは消えることはありません。スタンダードプラン、プレミアムプランのどちらでも制作した導入事例を 1,000 部印刷いたします。
詳細をみる
Cookie-Popup